僕はこれまでいろんなヘアワックスを試してきました。
ギャツビー、ウーノ、ヴィダルサスーン、ナカノシリーズ、アリミノシリーズ、トリエ、クールグリースシリーズ、ナプラ、ロレッタ、デューサー、ウエーボ、セバスティアンのクレイ、インフィニストリア、ジョンマスター・・・ 挙げだすとごっそりと出てきます。
ちょうど僕の世代はファッションや整髪料の成長期だったらしく、ガンガンといろんなメーカーから新しいヘアワックスがリリースされていました。
ある程度ヘアワックスを使ってみて思ったのが、 どれも相性ってあるよなあ といった感じです。
その人の髪質やそのときの髪のコンディション、パーマやカラーの有無などによって合うヘアワックスが変わってきます。
同じクラスのイケメン君が使ってるヘアワックスが自分に合うとは限らないのです。
同じクラスのイケメン君が使ってるヘアワックスを使ってもイケメンにはなれないのです。 よく言われる現実です。受け入れましょう。
なんでこんなことを言うかというと僕もイケメンの先輩にあこがれて同じヘアワックスを使ってたことがあるからです。
僕はイケメンにはなれませんでした。
今でも頑張ってせいぜいツケメンくらいです。
話を戻しますが、僕はいろんなヘアワックスを巡り巡ってきてあるワックスに落ち着きました。
フォルプリのヘアワックスです。
フォルプリシリーズはヘアワックスとしては珍しいチューブ状で、中にペーストされたヘアワックスが入っている感じです。
これはフォルプリの中でもセット力が一番強いヘアワックスです。
が、思ってるほどツンツンもふんわりもしない・・・。
僕の世代は思春期時代、ツンツン頭のFF7のクラウドみたいな髪型が流行っており、いかにボリュームを与えて毛先をツンツンさせるのかがポイントでした。
なのでその名残りで僕は未だにエネルギッシュなツンツン頭を目指してセットするのです。
が、このフォルプリは結構ツヤ感や若干の重みが出るのでボリュームが死んでしまい、若き日のツンツン頭にすることが非常に困難です。
まあそもそも僕のヘアスタイル自体がキノコみたいな頭なので無理もないのですがね・・・ でも若いとき(10代)の美意識の癖って案外残ってるもんです。
このフォルプリ、「髪をセットしてボリュームを出して盛る!」っていうよりは、「セットして抑えて流す」ほうが特化しているようです。
僕の昔ながらのセット方法とはニーズが合わないのですが、 まあ歳も取ったし「大人ヘアのスタイリングがしたい!」って僕自身無意識に思ってるんでしょうか、、
割となんだかんだ1年も愛用しています。
パッケージもオシャレで大人っぽい。
コーム(くし)も木製に変えてちょっと洒落込んで使うと様になります。
フォルプリを使ってるともう昔のようなツンツン頭に戻ることはできませんが、大人っぽい控えめなヘアを作るのに最適です。
僕はかつて12年前、ヨーグルトみたいな質感でED患者のような立ち上がりしかしないウーノのヘアワックスからヘアセットデビューしました。
あれから成人し、軽くおっさんになってみて、今の自分にあうヘアワックスを見つけました。
軽くおっさんになった方、大人の階段昇ってる方、ぜひとも控えめな大人のヘアワックス・フォルプリを試してほしいです。
p.s ヘアワックスはたいていどれも洗い落ちが悪いのでしっかりシャンプーしてくださいね。
ちゃんと洗わないと毛が痩せてハゲます。
では。