靴
どうもこんちは。 たあるあです。 この記事では ・革靴が臭くなるのは湿気とか食生活とかのせい ・革靴のケア、足のケア、靴下交換などをすればかなり改善される ・根本的解決をすれば革靴のニオイなんて怖くない って感じの内容で書いてってます。 なお、こ…
なんで韓国って日本に対していつまでも反発的なのかね?考え方が古いよね。 ニュースを見てそうぼやいていた母。 Netflixのアカウントは韓国ドラマのタイトルにまみれています。 ということで、 ルイのヴィトンのウイングのチップの革の靴を履きました。 ハ…
先日のドライフルーツが完成。 せっかくだからイギリス軍のサービスシューズとドライフルーツ達を一緒に撮影。 何の接点も無い、会ってはならない奴ら。 ナニか生まれるかと思って出会わせてみたけどナニも生まれなかった現実。 そして「何」を「ナニ」に変…
パラブーツさんのアヴォリアーズ。 シューレースがレトロなマウンテンブーツって感じでたまらんち会長。 ずーーーーっと前にメンズファッジって雑誌でしょっちゅう載ってたから憧れてたマウンテンブーツ。 高え。 なんでこんなに高えんだってくらい高え。 た…
一人で人目を気にしながら自撮り棒で撮った足元。 自分の履いてる靴を撮るときって周りに人がいるとパンツ盗撮野郎だと思われそうで怖いんですよ。 そんなん疑われて自治体の防犯情報で拡散されでもしたら外出れませんよ。 コロナ終わっても一生ステイホーム…
ホワイツの2332って型番のやつ。 ステッチがしっかりしてていい感じ。 ただ、 ホワイツってメーカー名なのにカラーが真っ黒という違和感。 例えるならサイゼリアで寿司が出てくるみたいな感じですか。 違いますか。 そうですか。 見かけによらず履きやすくて…
オールデンのブーツを履いたんだけ この時期は暑くて暑くて震える。 個人的にアメリカの靴は靴ひも周辺(トップライン?)がかっこいいです。 そこへシューレースがシュバシュバシュバっと留まっているとよりイケメン。 人間でいうと髪みたいなもんなのかな…
今日はレッドウイングのmil-1を載せときます。こやつ、スーツによく合うんだとか。 米国のミリタリー系シューズは羽根って言うの?この辺がかっこいいんすよね。どこを撮ってもイケメンに映るとかチートすぎる。こいつ人間だったら絶対イケメンだ。以下、Twi…
靴のロールスロイスとなどとむちゃくちゃなあだ名で称されるドイツの名靴メーカー、ハインリッヒディンケラッカーの旧モデル「APOLLO(アポロ)」の一足です。ロッキーのライバルであるアポロアメリカのアポロ計画お菓子のアポロ世の中いろんなアポロがあり…
ーー この記事では 「市販のくせに少し高め(2000円前後)だけど、シューフィッターもおすすめしている立ち仕事で疲れにくい優秀なインソール」を僕自身への人体実験ならぬ使用体験も混ぜ混ぜして紹介しています。 アキレスSORBOソルボ ウォーキングインソール…
僕はいつもこうしてブログを書いていますが、その傍らではフリーで靴屋もやっています。 商品の靴は入荷した段階では新品であってもスレあとがあったり色あせがあったりするものもあります。 なので毎回魂を込めてきれいに手入れしてから出品するという手間…
ファッション好きなおしゃれさん、仕事でスーツを着るビジネスマン、「不倫は文化」の某芸能人。 みんな履いてる革靴。 裸足で履かれることもある革靴。 そんな革靴、値段もピンキリで高いものは数万~数十万する化け物靴もありますね。 高い革靴ほど長く履…
買ったばかりの革靴ってつるんつるんのピカンピカンでカッコよくて惚れ惚れしますよね。 履いているだけで気分もウキウキしますよね。 ね。 まるで付き合いたての彼女のよう。 もちろん両想いのね。 ニコニコしていて常に僕を気遣ってくれる。 どんなくっそ…
革靴はビジネスマンやおしゃれさんの必需品ですが、何しろ履いていると足が疲れる。 足が疲れると痛くなったり足がむくんでガンダムのジ・Oみたいなパンパンな足になることも。 なのでここは履き心地のいいインソールの出番。↓ 【SORBO】立ち仕事でも疲れな…
以前、こんな記事を書きました。 https://hoooolden.blog/entry/2018/05/04/120000 ネットで靴を買う場合においてチェックしておきたいことをまとめた記事です。 若干内容が被るかもしれませんが、今回は「ネット通販で買っちゃダメ絶対!な靴」の特徴をしこ…
この記事ではYONEXヨネックスパワークッションの性能や使用感について語っています。 YONEX(ヨネックス) パワークッション インソール ACW-100 posted with カエレバ 楽天市場で検索 Amazonで検索 Yahooショッピングで検索 こんちは。 以前に「立ち仕事に…
今日久々にスーツを着ました。 いや、特になんの用事もありませんがただ着てみただけです。 そしたらおばあちゃんが 「どっか行くの?」 って聞いてきたので 「この度は御悔やみを申し上げます。。」 って言いながらおばあちゃんの顔にティッシュペーパーを…
この記事ではSORBOソルボ ウォーキングインソールの使用感についてグダグダと語ってみたいと思います。 三進興産/DSISソルボウォーキングインソール(2S-Lサイズ) posted with カエレバ 楽天市場で検索 Amazonで検索 Yahooショッピングで検索 これまで、 …
どうも僕です。 僕は靴が好きなのでちょいちょいかっこいい靴を物色しては購入し、散々に弄んだら他に欲しい人へ流すという、男女の関係だったらいわゆるチャラ男と言われるなことを趣味としてしょっちゅうやっています。とまあ靴にはモテますが女性には絶望…
前に「メルカリやヤフオクで靴を購入する際に気を付けること」や「売れた靴を梱包する方法」についての記事を書きました。 www.hoooolden.blog www.hoooolden.blog 今回は「ヤフオクやメルカリで売りたい靴があるんだけどどう出品すればいいのだろうか?」を…
この記事は「メルカリやヤフオクで靴が売れた際の梱包法」をわかりづらい写真とともに解説しています。 言葉の通じない奇人変人が大量に巣食う人気フリマアプリ、メルカリ。 ネット物販サービスとしては老舗王道だが改悪と迷走を日々続けるマヌケ運営オーク…
イギリス軍 パレードシューズ キャップトゥ ミリタリー 英国軍 posted with カエレバ 楽天市場で検索 Amazonで検索 Yahooショッピングで検索 こんにちは。 たあるあです。 先日、郵便局に立ち寄った際、近くを飛んでたスズメが上空から僕に向かって謎の物体…
一応僕は個人事業主です。 元靴屋の経験を活かして個人でネット通販の靴屋をやっています。 あまり公にはしませんけども。。 最近では楽天・ヤフーショッピング・amazonなどのモールをはじめ、ヤフオクやメルカリなどの個人売買サービスもかなり発展していま…
この記事では「お気に入りの靴をカスタムしたいからシューレースを紗乃織靴紐(さのはたくつひも)にしてみたよー、これいいよー」って感じの事を書きました。 紗乃織靴紐 さのはたくつひも posted with カエレバ 楽天市場で検索 Amazonで検索 Yahooショッピ…
毎年毎シーズン、新しい靴を買いますよね? 買いますよね? 新しい靴を履くと気分がウキウキして見せびらかしたくなるし、どんなコ-ディネートにしようかとかいろいろ考えます。 とにかく最高ヒャッハー!です。 でもその新しい靴に何も処理をしないで外に…
春夏秋冬、山の多い国日本では今日も登山に励むアウトドア好きが頂上目指して奮闘しています。 僕は登山は趣味ではありませんが、かつては頂上まで登ったことがあります。 中学校の時に、嫌々。 そんな時に大活躍した登山靴ですが、よくお客さんから聞かれた…
防水スプレーで特にオススメなのがシューズケアの王道・コロンブス社の「アメダス」です。 おそらく普通の靴屋には他にも他社の防水スプレーがあると思いますが、これらはアメダスと比べたらほとんど役に立ちません。 アメダスは他社の防水スプレーよりは多…
靴は長く履いているとボロボロになってきます。 物なので当たり前ですね。 ボロボロ靴になると汚く見えて清潔感や印象を大きくダウンさせてしまいます。 そうなると 「じゃあそんなボロボロ靴なんざさっさと捨てて新しい靴を買おう!」 ってなるわけですが、…
この記事では立ち仕事で疲れない最強のインソールをご紹介しています。 SORBO 三進興産/DSISソルボウォーキングインソール(2S-Lサイズ) posted with カエレバ 楽天市場で検索 Amazonで検索 Yahooショッピングで検索 YONEX YONEX(ヨネックス) パワークッ…
いきなりですが、 靴ちゃんと履いてますか? 裸足だとか片っぽだけとかそんな話じゃないですよ。 そう、 僕は街でいろんな人を見ていると靴に目が行ってしまう習性があるのですが、とにかく靴がフィットしてない上に変な歩き方をしている人がめちゃめちゃ多…