2016-07-22から1日間の記事一覧
僕はアンパンマンのキャラの中ではバイキンマンが好きです。 あの皆が嫌がる「悪役」を笑いながらハヒフヘホーと奇声を上げて演じきるところ、そして何よりもそのメカニック技術とそのメカの操縦技術は馬鹿にしたものではありません。 今日のテーマは「バイ…
僕はアンパンマンの映画のエンディングを見て爆笑したことがあります。 親戚の子供で集まって見てたのですが、アンパンマンが 「これからも応援してね!」 みたいなセリフを言ったあとにアンパンマンの顔が急にリアルになって妙なテンポの曲が流れるエンディ…
町のパン屋さんで「アンパンマンのあんパン」っていまだに売ってるの見たことないですが、あるんでしょうか? どっかのとある店では「アンパンマンパン」ってのがありまして、 試しに買って食べてみたら顔の絵も中身もチョコ味でした。 完全詐欺だと思いまし…
かつてアンパンマンのエピソードで「やきいもマンとバロンヤッキー」というエピソードがありました。 甘党な僕はおいしいさつまいもメインのこの回は個人的に神回でして、今でも思い出すと 一晩中下痢しまくったのを思い出します。 正統派で硬派な焼き芋屋・…
皆さんは人間数名と動物たち、そして意思を持ち言葉を用いる食品たちで構成された世界があるのをご存じですか? そう、それは我々に正義と悪の違いを教えてくれたやなせ先生の最高傑作、アンパンマンの世界です。 僕はそんなアンパンマンに数々の疑問を抱き…
みんな大好きアンパンマン。 見てるとそのキャラクターの料理が食べたくなるという食品業界の陰謀なんじゃないかと思わせてくれるグルメアニメ、アンパンマン。 そんなアンパンマンにはいくつかの謎、疑問がある。 www.hoooolden.blog その中の一つ、今回は…
なんでこんな連載をはじめたのか、 自分でもわからないくらいに狂ってますが、始めます。 www.hoooolden.blog アンパンマン…皆さんがご存じの通り、アンパンマンのオープニングテーマにはこの歌詞が書きなぐられている。 「愛と勇気だけが友達さ」 これによ…
それいけアンパンマン。 やなせたかし先生の傑作であり、正義と悪をわかりやすく描写した教育兼グルメアニメである。 主に子供たちにとても人気で、いじわるはいけない、歯をみがけ、あんこはやっぱつぶあんっしょ、などと教えてくれる教育兼グルメアニメ。 …
たけや~さおだけ~♪で有名なさおだけ屋さん。 こないだ僕の家の近所にも現れました。 しかもかなり数年ぶりの出現です。 確かさおだけ屋さんって物干し竿とか売ってるんですよね。 僕は「そんなもんいちいち屋台追っかけて買いに行くかボケ」って感じがしま…